オーブン粘土の作り方!食器や箸置きを作ってみた

オーブン粘土の作り方!食器や箸置きを作ってみた

オーブン粘土の作り方!食器や箸置きを作ってみた

用意するもの

オーブン粘土で用意するもの
  • オーブン粘土
  • オーブン陶土用耐水・耐油コート材(食器や花器など防水したい容器を作る際に必要)
  • 粘土板(IKEAのまな板を使用)
  • 濡れタオル
  • 小皿に水
  • 割り箸・爪楊枝・伸ばし棒など
  • アクリル絵の具(100円均一)
  • パレット(100円均一)
  • 筆(100円均一)

オーブン粘土とコート材以外は100円均一で購入しました。オーブン粘土も売っているらしいんですが、行くたびに探してもみつからなかったのでネット通販で購入しました。

完成するまでの工程

  1. オーブン粘土を成型する
  2. 1日~1週間乾燥させる
  3. 160度~180度のオーブンで30分~50分焼く
  4. 冷めたらアクリル絵の具で色を塗る。
  5. コート材を塗って110度のオーブンで20分焼く

作り方

オーブン粘土を作るときのポイント

オーブン粘土を作るときのポイント

オーブン粘土を濡れタオルに包んでおくと乾かなくてやりやすかったです。すぐに隅っこがカサカサになったので、作る前に小皿に水も用意しておくといいと思います。

オーブン粘土を割り箸で固定して伸ばし棒で伸ばす均一になる

伸ばし棒で伸ばしたり

オーブン粘土で穴をあけるときは割り箸や爪楊枝がおすすめ

穴をあけたり

オーブン粘土で食器や箸置きを作る

好きな形に成型します。

オーブン粘土で作った食器や箸置きを乾燥させる

1日~1週間ほど乾燥させます。乾燥させる前に比べ、ちょっと白っぽくなりました。乾燥させるともろくなるで取り扱いには注意が必要です。

手作りした食器や箸置きをアルミホイルの上で焼く

オーブン粘土の焼き加減

160度~180度のオーブンで、箸置き位の大きさで30分位。お茶碗・お皿で40分~50分位。花瓶・植木鉢で60分位が目安とのことなので、

オーブン粘土の焼き加減

アルミホイルをひいて、予熱なしで160度で40分焼いてみました。

手作り食器や箸置きに色を塗る

焼いたばかりは熱いので冷めたら、アクリル絵の具で色を塗っていきます。

オーブン粘土に色を塗る

黒木節のオーブン粘土が思ったより黒くなかったので黒色を塗りました。

オーブン粘土の色塗り完成

きれいに塗れました。とにかく楽しいです。

手作り食器や箸置きを防水コートを塗る

防水加工にしたかったので、ヤコのオーブン粘土専用耐水・耐油コート材を塗ります。

手作り食器や箸置きが防水になりました

テカテカ

手作り食器や箸置きに防水コートを塗ったらオーブンで焼く
防水コートのオーブンの焼き加減

予熱なしで110度で20分焼いたらできあがりです。

オーブン粘土で作った食器や箸置きの例

上の3皿。サイと黒猫と白猫の豆皿を作りました。

オーブン粘土で作ったお皿の例

豆皿は意外と高いし自分好みの大きさのお皿が欲しかったので大満足することができました。楽しかったのでまた作ってみたいです。

黒いお皿とお花の箸置きをオーブン粘土で作りました。